KITAMOTO-SHIKINOMEGUMI MARCHE
きたもと「四季の恵み」マルシェ
みなさん、こんにちは
きたもと「四季の恵み」マルシェです。
だんだんと春の陽気が増えてきましたね♪
さて5月も初の試み
/
母の日🌸陶芸体験
\
を開催します!
日時
5月11日(日)母の日
10:00~15:00(事前予約優先)
場所
きたもと「四季の恵み」マルシェ内
&greenCAFE前デッキスペース
北本市深井7-265-4
内容
電動ろくろを使用した陶芸体験(1㎏分)
費用
1600円(材料費込み)
作れるもの
・コーヒーカップ
・茶碗
・丼 など
所要時間
一人15分程度
事前申し込み優先(当日飛び込みも可)
※お申込方法は一番下をご覧ください
作業の流れ
最初に、見本を見て、作り方を説明。その後、実際に作ります。
成形が終ったら、講師が工房に持ち帰り底を削ってサインを入れ、乾燥、素焼き、釉薬掛け、本焼成、バリ取りをして完成です。
募集人数
先着16名(当日飛び込み可)
その他
陶土は1Kgまでです。
1kgを超えるときには 1,000円/kgで精算
作品のお渡し
7月1日以降(9:30~20:00)深仙庵工房でお渡しします。
あらかじめ電話をください。
(深仙庵工房 深見勝彦 北本市二ツ家2-282)
※きたもと「四季の恵み」マルシェでの受渡しは要相談
最後までご覧いただき
ありがとうございます。
きたもと「四季の恵み」マルシェへの
直接、または電話での
お申込みのみ受け付けております。
北本市深井7-265-4
きたもと「四季の恵み」マルシェ内
(北本市農業ふれあいセンター)
&greenCAFE 2階 情報発信館
(きたもと「四季の恵み」マルシェ 情報発信館まで)